
ツイッターで個人間融資は安全なの?実際借りれる?
ツイッターで個人間融資というものが流行してきたのはネットやスマホ、SNS等が一般的に普及してきたここ数年の事です。
実際にどれだけ普及しているかは「個人間融資」と検索するだけでツイッターですぐに見つけることができる事からもわかります。
このTwitterに蔓延る個人間融資ですが、これを利用してお金を借りても大丈夫なのでしょうか?
今回はツイッター上で行われる個人間融資についてまとめてみました。
目次
ツイッターでの個人間融資の詳細
今回はツイッターでの個人間融資をしている有名人についていくつか詳しく見ていきましょう。
ジャパンネットもりた
融資案内をさせて頂きます!
⭐️初回1〜10万の平均融資金額
⭐️ブラックの方もOK!!
⭐️スピード審査&即日融資!!
今だけです!!今だけですよ!!
お困りの方は是非LINEを下さい👍#ソフトヤミ金#お金借りたい#融資 #即日 #借金#お金貸して #金貸し#先振りなし #主婦#個人融資 #個人間融資 pic.twitter.com/cFmyoogoPJ— ジャパンネットもりた (@DFWVZaDxz4f1ZJn) December 12, 2019
年利に換算すると3128%
Twitterの「ャパンネットもりた」というアカウントは、個人での金銭の貸し借りを装って違法貸付けを業として行う闇金業者の運営するTwitterアカウントです。
取引の実例としては、2万5000円前後の貸付けに対し毎週1万5000円の利息を払わせ続けるといった内容がありました。
ミッキーの個人融資(モアフィット)
あと、ミッキーはモアフィットだよ!
裸写メ要求するくせに(笑)#個人融資 pic.twitter.com/erqWGoOYIF— ルパン三世 (@rYrEpV8NUoy4oVT) April 30, 2019
闇金業者の運営するTwitterアカウント
Twitterの「ミッキーの個人融資」というアカウントは、個人での金銭の貸し借りを装って違法貸付けを業として行う闇金業者の運営するTwitterアカウントです。
個人融資真田の融資内容は、おおむね2~3万円の貸付けをしておきながら、そこから発生する利息だけでも僅か1週間から10日ほどで9割もの高い利息を要求するというもの。
年利に換算すると3000~4000%程度に相当する高金利です。
個人間融資後藤
お給料までのつなぎ等でお金が必要な方
初回10万円までなら即日融資致します。
原則学生、生活保護は貸せません。#個人間融資#個人融資#即日融資— 後藤ユウジ (@BHKbLxocR1lcNt5) December 23, 2019
週5割超えという高金利での貸し付け
ツイッターの個人間融資での「後藤」を名乗るアカウントは、週5割超えという高金利での貸し付けをしている悪徳業者です。かなり気性が荒く,電話回線がパンクするほどの嫌がらせ電話をかけたり,出前を送り付けたりするという凶行に出ることもあります。
2~3万円の借入れで周囲の人々をも巻き込んだ取立て被害を受け,日常生活が成り立たないという事態に陥ってしまうので注意してください。
個人間融資 kanenari
個人融資になります
お仕事先の在籍確認がとれる方でし
たら(主婦の方は社保写メ)、
お給料日迄のつなぎに貸付を
させて戴きます
午前中迄にお申込み下されば
当日振込に間に合います。
お申込みは下記アドレスに宜しくお願い致します。
kanenari11@yahoo.co.jp #個人間融資 #個人融資
— 個人間になります (@VWAlGkk8Lt6SGPv) October 22, 2019
個人間融資 関口 英雄
本当にお金に困っている方に個人的お助け致します💪
信用第一、詐欺や非常識な人は対応しません🙅
先ずはDMにてご相談ください📨#個人融資 #個人間融資 pic.twitter.com/apkilNPnXM— 関口 英雄 (@WlVHrK4nW8jOoov) November 12, 2019
個人間融資★ピ~カ~チュ~
先振り込み、担保等一切ありません😚
最短即日15分でご融資させて頂きます🤑
まずはLINE、DMからご連絡下さい😆#お金貸します#融資#借金#即日融資#生活費#個人融資#個人間融資#お金借りたい#お金貸して#借りたい#融資案件#金貸し#ブラック#カード #風俗 #水商売#つなぎ#金策 pic.twitter.com/zZMWMCXfrF— 個人間融資★ピ~カ~チュ~ (@VGQfsnUIxpwPqP3) March 20, 2019
個人間融資 笑顔の輪
本日も対応していますのでラインからご連絡ください#売り掛け#家賃#契約#年金#自己破産#自己責任#多重債務#闇金#家賃#ローン#ブラック#個人間融資#即日融資#借金#水商売#風俗#お金貸して下さい#スピード融資#キャッシング#振込融資#即日融資#個人融資#貸して#ローン
— 個人間融資の笑顔の輪 (@bgzTeuTFMiiMXPb) December 27, 2019
個人間融資 松田
QRコード貼っておきます。
気になる方はLINE迄検索お願い致します🎵 pic.twitter.com/cuVXoBktNK— 松田【個人間融資】 (@2wHVMEkV4aLNOAD) October 31, 2019
個人間融資のゴロ助なり
お疲れ様ナリよ!
ゴロ助は詐欺撲滅運動も推進してるナリよ!
貸主のミンナ、借りパクいたらゴロ助にお気軽にお尋ね下さいナリよ!
代わりに晒すナリよ!
恩を仇で返す奴は絶対許さないナリよ!
何度も言うが借りパクは一円も払わない泥棒ナリよ!
勘違いするなナリよ!#個人融資#即日融資#借りパク— 個人融資のゴロ助ナリ (@JZl2hvygwtyqlqB) November 19, 2019
ツイッターの個人間融資の利用は危険
ツイッターで個人間融資をしている人間というのはどのような人なのか疑問を感じている方も多いかと思います。
その正体は個人を装ったヤミ金業者もしくはお金を借す所か騙し取る詐欺師で、まともにお金をかしている一般人は100人中1人か2人しかいないと言われているので十分注意が必要です。
ツイッターの個人間融資はヤミ金だと断言できる理由
口コミでも「金利を聞いたら1週間2割 2週で4割って言われた完全にヤミ金じゃねーか!」だとか「利息週10割って言われた」なんて書き込みもあり、その人によって金利を変えているようです。
週2割だろうと週10割だろうとどちらにしても完全にヤミ金の金利です。
消費者金融やクレジット会社のように、個人間でお金を貸し借りした場合も、上限利息が法律で定められています。
「利息制限法」では以下のように上限金利が定められています。
借入金額 | 上限金利 |
10万円未満 | 20% |
10万円~100万円未満 | 18% |
100万円以上 | 15% |
また、「出資法」では「109.5%」と定められています。
金銭の貸付けを行う者が、年百九・五パーセント(二月二十九日を含む一年については年百九・八パーセントとし、一日当たりについては〇・三パーセントとする。)を超える割合による利息(債務の不履行について予定される賠償額を含む。以下同じ。)の契約をしたときは、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。当該割合を超える割合による利息を受領し、又はその支払を要求した者も、同様とする。
TwitterやInstagramで知り合った人からお金を借りない
お金を借りたい人は個人間融資でTwitterやInstagramといったSNSで知り合った人から融資を受けては絶対にいけません。SNSで募集されている個人間融資には、悪徳業者が関与している危険性があるからです。
闇金の過大広告の一例
「消費者金融 即日融資 ブラックok」「総量規制でも借りれる消費者金融」「ブラックでも借りれる消費者金融」「ブラックリストでも借りれる消費者金融」「超ブラック・無職でも借りられる審査が甘い消費者金融一覧」 |
実際、SNSによる個人間融資を利用した人のなかには、「個人情報だけを騙し取られた」「手数料を支払ったのにお金を借りられなかった」など、被害内容をQ&Aサイトに書き込んでいる人がいます。
また、SNSで個人間融資を募集している人の多くは、法律を遵守していない闇金業者です。闇金業者は、お金を借りる手段が選べない人の弱みに付け込み、違法な金利で融資をしています。
闇金業者からお金を借りてしまった場合、法外な利息請求や悪質な取り立ての被害に遭う危険性があります。お金を調達する方法を探している人は、 SNSで募集されている個人間融資を絶対に利用してはいけません。